2014年05月18日14:22
後悔を…≫
しているGーHOUSEのみたにです。
その原因はこれです。

ゼロ・グラビティです。
昨日、お仕事を終えて
おうちに帰ると妻がTSUTAYAで
借りたDVDがありました。
その中にあったのが、
このゼロ・グラビティです。
昨年末の劇場公開の時から
すごく気になっていた
作品でしたので
早速、観てみることにしました。
内容は、女性の宇宙飛行士が宇宙に
たった一人で放り出されるという
すご〜くシンプルなお話です。
映画が始まってからの13分間は
ワンカットのリアルタイムの
お話になっていて
みている私も主人公同様、
息が苦しくなってくる
感覚になりました。
体験型のアトラクションのような
感覚の映画だと思いました。
例えて言うなら、
ディズニーランドの
スターツアーズみたいな。
これが予告編ですが、
これは冒頭の映像が中心です。
主人公が宇宙に一人放り出されて
から、次々にいろいろなことが
起きるのですが…
それがハラハラドキドキして
私の観る前の予想を
はるかに超えて
面白い映画でした。
私の好きな映画に
たった一人で太平洋を漂流する
ライフ・オブ・パイと
いう映画があります。
その映画同様に主人公がたった
一人で世界に取り残されて
すべてが敵になってしまうけど、
生き抜こうとする。
人間がただ生きようとする。
ただ、それだけだけど
感動を呼ぶ映画です。
時間も91分ですので、
まとまっていて観やすかったです。
DVDでも十分面白かったですが、
後悔をしたのは…
こういう映画こそ、
映画館で3Dで観なかったことです。
映画館で観ていれば、
ゼロ・グラビティの意味の
無重力を体感できたかもしれません。
残念です。
まだ観てない方は、
ぜひ、オススメの映画ですので、
観てみてくださいね。
おうちで観る時は、
すこ〜しお部屋を暗くして
90分間集中をして観て欲しいので、
飲み物など事前にしっかり用意して
おいてから、
観ることをオススメします。
その原因はこれです。

ゼロ・グラビティです。
昨日、お仕事を終えて
おうちに帰ると妻がTSUTAYAで
借りたDVDがありました。
その中にあったのが、
このゼロ・グラビティです。
昨年末の劇場公開の時から
すごく気になっていた
作品でしたので
早速、観てみることにしました。
内容は、女性の宇宙飛行士が宇宙に
たった一人で放り出されるという
すご〜くシンプルなお話です。
映画が始まってからの13分間は
ワンカットのリアルタイムの
お話になっていて
みている私も主人公同様、
息が苦しくなってくる
感覚になりました。
体験型のアトラクションのような
感覚の映画だと思いました。
例えて言うなら、
ディズニーランドの
スターツアーズみたいな。
これが予告編ですが、
これは冒頭の映像が中心です。
主人公が宇宙に一人放り出されて
から、次々にいろいろなことが
起きるのですが…
それがハラハラドキドキして
私の観る前の予想を
はるかに超えて
面白い映画でした。
私の好きな映画に
たった一人で太平洋を漂流する
ライフ・オブ・パイと
いう映画があります。
その映画同様に主人公がたった
一人で世界に取り残されて
すべてが敵になってしまうけど、
生き抜こうとする。
人間がただ生きようとする。
ただ、それだけだけど
感動を呼ぶ映画です。
時間も91分ですので、
まとまっていて観やすかったです。
DVDでも十分面白かったですが、
後悔をしたのは…
こういう映画こそ、
映画館で3Dで観なかったことです。
映画館で観ていれば、
ゼロ・グラビティの意味の
無重力を体感できたかもしれません。
残念です。
まだ観てない方は、
ぜひ、オススメの映画ですので、
観てみてくださいね。
おうちで観る時は、
すこ〜しお部屋を暗くして
90分間集中をして観て欲しいので、
飲み物など事前にしっかり用意して
おいてから、
観ることをオススメします。