2017年04月15日 21:44
Dear'sファミリーday “ラテアートレッスン”≫
第一伊藤建設のみたにです。
本日は磐田展示場にて、
Dear'sファミリdayの開催をしました。
本日の講座は、
IZACAFE coo-kai?の
オーナー 竹原興紀先生による
ラテアート講座。
https://www.facebook.com/izacafe.cookai


ご参加者の皆様、
大変、喜んで頂けました!!

竹原先生、
ありがとうございました!!
ご家族で楽しんで頂けるファミリーday。
昨年お引き渡しをさせて頂いて
お客様にも
お会いできた嬉しい一日となりました。
来週のファミリーdayは、
三方原モデルハウスで、
初Dear'sです。
引き続き、
第一伊藤建設、
Dear'sおうちdeカルチャーの
ご支援、
宜しくお願いします。
第一伊藤建設株式会社 浜松市中区砂山町324-8 第一伊藤ビル8階
フリーダイヤル 0120-11-0519
第一伊藤建設HPはこちら、
http://www.daiichiito.co.jp/
第一伊藤建設の公式Facebookはこちら
https://www.facebook.com/dai1ito
第一伊藤建設の公式インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/daiichiito.hamamatsu/
第一伊藤建設 営業みたにのブログはこちら
http://kaedeaol.hamazo.tv/
本日は磐田展示場にて、
Dear'sファミリdayの開催をしました。
本日の講座は、
IZACAFE coo-kai?の
オーナー 竹原興紀先生による
ラテアート講座。
https://www.facebook.com/izacafe.cookai


ご参加者の皆様、
大変、喜んで頂けました!!

竹原先生、
ありがとうございました!!
ご家族で楽しんで頂けるファミリーday。
昨年お引き渡しをさせて頂いて
お客様にも
お会いできた嬉しい一日となりました。
来週のファミリーdayは、
三方原モデルハウスで、
初Dear'sです。
引き続き、
第一伊藤建設、
Dear'sおうちdeカルチャーの
ご支援、
宜しくお願いします。
第一伊藤建設株式会社 浜松市中区砂山町324-8 第一伊藤ビル8階
フリーダイヤル 0120-11-0519
第一伊藤建設HPはこちら、
http://www.daiichiito.co.jp/
第一伊藤建設の公式Facebookはこちら
https://www.facebook.com/dai1ito
第一伊藤建設の公式インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/daiichiito.hamamatsu/
第一伊藤建設 営業みたにのブログはこちら
http://kaedeaol.hamazo.tv/
2017年04月11日 21:55
オルタ リストランテさんのDear'sおうちdeご馳走講座。≫
第一伊藤建設のみたにです。
本日はLIXILさんの浜松ショールームにて
Dear'sおうちdeご馳走講座がありました。
今回の講座はイタリアン!!
オルタ リストランテの
オーナーシェフの
セバスティアーノ先生に講座をして
頂きましたよ。

お店のURLです。
https://www.ortaristorante.com
ご参加者様もとても楽しんでくれました。
講座の様子と、
先生のお料理もアップしますね!!


セバスティアーノ先生のお料理。
アートです!!
最後に先生と記念写真。


今回、場所のご提供をして頂いた
LIXIL様、
ありがとうございました。
明るいショールームで大満足でした。
Dear'sでは、住宅関係以外の
色々なお仕事をしている方と
お仕事をすることができて、
すごく勉強になります。
お客様へのサービス精神、
学ぶところは多いです。
今後もスタッフも楽しみながら、
講座を運営していきたいと
思います。
第一伊藤建設株式会社 浜松市中区砂山町324-8 第一伊藤ビル8階
フリーダイヤル 0120-11-0519
第一伊藤建設HPはこちら、
http://www.daiichiito.co.jp/
第一伊藤建設の公式Facebookはこちら
https://www.facebook.com/dai1ito
第一伊藤建設の公式インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/daiichiito.hamamatsu/
第一伊藤建設 営業みたにのブログはこちら
http://kaedeaol.hamazo.tv/
本日はLIXILさんの浜松ショールームにて
Dear'sおうちdeご馳走講座がありました。
今回の講座はイタリアン!!
オルタ リストランテの
オーナーシェフの
セバスティアーノ先生に講座をして
頂きましたよ。

お店のURLです。
https://www.ortaristorante.com
ご参加者様もとても楽しんでくれました。
講座の様子と、
先生のお料理もアップしますね!!


セバスティアーノ先生のお料理。
アートです!!
最後に先生と記念写真。


今回、場所のご提供をして頂いた
LIXIL様、
ありがとうございました。
明るいショールームで大満足でした。
Dear'sでは、住宅関係以外の
色々なお仕事をしている方と
お仕事をすることができて、
すごく勉強になります。
お客様へのサービス精神、
学ぶところは多いです。
今後もスタッフも楽しみながら、
講座を運営していきたいと
思います。
第一伊藤建設株式会社 浜松市中区砂山町324-8 第一伊藤ビル8階
フリーダイヤル 0120-11-0519
第一伊藤建設HPはこちら、
http://www.daiichiito.co.jp/
第一伊藤建設の公式Facebookはこちら
https://www.facebook.com/dai1ito
第一伊藤建設の公式インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/daiichiito.hamamatsu/
第一伊藤建設 営業みたにのブログはこちら
http://kaedeaol.hamazo.tv/
2017年04月04日 19:39
静岡ダービーに行ってきました。≫
第一伊藤建設のみたにです。
4月1日に4年ぶりの静岡ダービーに
行ってきました。

3−1でのジュビロ磐田の勝利!!
子どもたちも大興奮。
最高でした。
私と同じ年の中村俊輔選手も
大活躍!!
生でプレーを観れる機会。

刺激を受ける一日でした。
また、スタジアムに
ジュビロ磐田、
応援に行きたいと思います。
昨日は長男の10歳の誕生日。
日曜日に家族でパーティーをしました。

充実した週末を
過ごせました。
第一伊藤建設株式会社 浜松市中区砂山町324-8 第一伊藤ビル8階
フリーダイヤル 0120-11-0519
第一伊藤建設HPはこちら、
http://www.daiichiito.co.jp/
第一伊藤建設の公式Facebookはこちら
https://www.facebook.com/dai1ito
第一伊藤建設の公式インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/daiichiito.hamamatsu/
第一伊藤建設 営業みたにのブログはこちら
http://kaedeaol.hamazo.tv/
4月1日に4年ぶりの静岡ダービーに
行ってきました。

3−1でのジュビロ磐田の勝利!!
子どもたちも大興奮。
最高でした。
私と同じ年の中村俊輔選手も
大活躍!!
生でプレーを観れる機会。

刺激を受ける一日でした。
また、スタジアムに
ジュビロ磐田、
応援に行きたいと思います。
昨日は長男の10歳の誕生日。
日曜日に家族でパーティーをしました。

充実した週末を
過ごせました。
第一伊藤建設株式会社 浜松市中区砂山町324-8 第一伊藤ビル8階
フリーダイヤル 0120-11-0519
第一伊藤建設HPはこちら、
http://www.daiichiito.co.jp/
第一伊藤建設の公式Facebookはこちら
https://www.facebook.com/dai1ito
第一伊藤建設の公式インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/daiichiito.hamamatsu/
第一伊藤建設 営業みたにのブログはこちら
http://kaedeaol.hamazo.tv/
2017年03月31日 08:13
4月のDear'sおうちdeご馳走は‥≫
イタリアンです。
4月11日は、
LIXIL浜松ショールームにて、
Dear'sおうちdeご馳走講座。
今回の講座は、
オルタ リストランテのオーナーシェフ
セバスティアーノさんの
おうちdeイタリアン講座です。
先日、山本課長と
オルタ リストランテさんに
ランチに行ってきましたよ。

美味しいモノを食べると
幸せな気持ちになります!!
ぜひ、来月のおうちdeご馳走講座、
楽しみにしてくださいね。

第一伊藤建設株式会社 浜松市中区砂山町324-8 第一伊藤ビル8階
フリーダイヤル 0120-11-0519
第一伊藤建設HPはこちら、
http://www.daiichiito.co.jp/
第一伊藤建設の公式Facebookはこちら
https://www.facebook.com/dai1ito
第一伊藤建設の公式インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/daiichiito.hamamatsu/
第一伊藤建設 営業みたにのブログはこちら
http://kaedeaol.hamazo.tv/
4月11日は、
LIXIL浜松ショールームにて、
Dear'sおうちdeご馳走講座。
今回の講座は、
オルタ リストランテのオーナーシェフ
セバスティアーノさんの
おうちdeイタリアン講座です。
先日、山本課長と
オルタ リストランテさんに
ランチに行ってきましたよ。

美味しいモノを食べると
幸せな気持ちになります!!
ぜひ、来月のおうちdeご馳走講座、
楽しみにしてくださいね。

第一伊藤建設株式会社 浜松市中区砂山町324-8 第一伊藤ビル8階
フリーダイヤル 0120-11-0519
第一伊藤建設HPはこちら、
http://www.daiichiito.co.jp/
第一伊藤建設の公式Facebookはこちら
https://www.facebook.com/dai1ito
第一伊藤建設の公式インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/daiichiito.hamamatsu/
第一伊藤建設 営業みたにのブログはこちら
http://kaedeaol.hamazo.tv/
2017年03月26日 20:04
お引き渡し式。Primo≫
第一伊藤建設のみたにです。
昨日は磐田市のM様のお引き渡し。
ナチュラルテイストの
素敵なおうちになりました。

建物は第一伊藤建設、
オリジナル木造住宅 Primo。
M様のおうちには、
キッチン、洗面、玄関など
あらゆるところに
収納があるんです。
2階のホールから、
ウォークスルーでいける
たっぷり下屋収納。
家事動線もキッチン、洗面スペース、
ダイニングスペースと回遊型で
奥様に嬉しい設計ができました。



少しでも家事の負担が軽減できると
嬉しいです。
第一伊藤建設、
恒例のテープカットも行いました。

今回は今之浦展示場のスタッフさんも
セレモニーに駆けつけてくれました。
ありがとうございます。
スタッフさんも一緒にお祝いすることが
できました。
M様と一緒におうちづくりを
することができて感謝しております。
ともくんの笑顔、いつも、癒させました。
また、遊びに行かせて下さいね。
第一伊藤建設株式会社 浜松市中区砂山町324-8 第一伊藤ビル8階
フリーダイヤル 0120-11-0519
第一伊藤建設HPはこちら、
http://www.daiichiito.co.jp/
第一伊藤建設の公式Facebookはこちら
https://www.facebook.com/dai1ito
第一伊藤建設の公式インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/daiichiito.hamamatsu/
第一伊藤建設 営業みたにのブログはこちら
http://kaedeaol.hamazo.tv/
昨日は磐田市のM様のお引き渡し。
ナチュラルテイストの
素敵なおうちになりました。

建物は第一伊藤建設、
オリジナル木造住宅 Primo。
M様のおうちには、
キッチン、洗面、玄関など
あらゆるところに
収納があるんです。
2階のホールから、
ウォークスルーでいける
たっぷり下屋収納。
家事動線もキッチン、洗面スペース、
ダイニングスペースと回遊型で
奥様に嬉しい設計ができました。



少しでも家事の負担が軽減できると
嬉しいです。
第一伊藤建設、
恒例のテープカットも行いました。

今回は今之浦展示場のスタッフさんも
セレモニーに駆けつけてくれました。
ありがとうございます。
スタッフさんも一緒にお祝いすることが
できました。
M様と一緒におうちづくりを
することができて感謝しております。
ともくんの笑顔、いつも、癒させました。
また、遊びに行かせて下さいね。
第一伊藤建設株式会社 浜松市中区砂山町324-8 第一伊藤ビル8階
フリーダイヤル 0120-11-0519
第一伊藤建設HPはこちら、
http://www.daiichiito.co.jp/
第一伊藤建設の公式Facebookはこちら
https://www.facebook.com/dai1ito
第一伊藤建設の公式インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/daiichiito.hamamatsu/
第一伊藤建設 営業みたにのブログはこちら
http://kaedeaol.hamazo.tv/
2017年03月24日 08:56
勉強会に参加してきました。≫
21、22日と岐阜県の(株)大雄様で
開催された勉強会に参加してきました。

第一伊藤建設のみたにです。
(株)大雄様のショールーム、
新しいモデルハウスを見学させて
頂きましたが、
見習うところが多く
素晴らしいお会社で、
従業員の方も私たちのために、
通常のお仕事をストップして勉強会を
行って頂きました。
自分たちのノウハウなど惜しみなく
私たちに情報提供してくれ、
感謝しかありません。
阿部社長をはじめ、従業員の皆様、
本当にありがとうございました。
会社の代表として今回学んだことを
当社の社員にも
しっかりフィードバックして
モデルハウス、Dear'sの運営にも役立てたいです。
(株)大雄様、ユーハウスさんで
おうちづくりをされたお客様のように、
浜松の地域で一件でも多くの
おうちづくりの
成功者をおつくりすることが、
恩返しと思って活動していきます。
刺激を受けまくりの2日間でした!!
第一伊藤建設株式会社 浜松市中区砂山町324-8 第一伊藤ビル8階
フリーダイヤル 0120-11-0519
第一伊藤建設HPはこちら、
http://www.daiichiito.co.jp/
第一伊藤建設の公式Facebookはこちら
https://www.facebook.com/dai1ito
第一伊藤建設の公式インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/daiichiito.hamamatsu/
第一伊藤建設 営業みたにのブログはこちら
http://kaedeaol.hamazo.tv/
開催された勉強会に参加してきました。

第一伊藤建設のみたにです。
(株)大雄様のショールーム、
新しいモデルハウスを見学させて
頂きましたが、
見習うところが多く
素晴らしいお会社で、
従業員の方も私たちのために、
通常のお仕事をストップして勉強会を
行って頂きました。
自分たちのノウハウなど惜しみなく
私たちに情報提供してくれ、
感謝しかありません。
阿部社長をはじめ、従業員の皆様、
本当にありがとうございました。
会社の代表として今回学んだことを
当社の社員にも
しっかりフィードバックして
モデルハウス、Dear'sの運営にも役立てたいです。
(株)大雄様、ユーハウスさんで
おうちづくりをされたお客様のように、
浜松の地域で一件でも多くの
おうちづくりの
成功者をおつくりすることが、
恩返しと思って活動していきます。
刺激を受けまくりの2日間でした!!
第一伊藤建設株式会社 浜松市中区砂山町324-8 第一伊藤ビル8階
フリーダイヤル 0120-11-0519
第一伊藤建設HPはこちら、
http://www.daiichiito.co.jp/
第一伊藤建設の公式Facebookはこちら
https://www.facebook.com/dai1ito
第一伊藤建設の公式インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/daiichiito.hamamatsu/
第一伊藤建設 営業みたにのブログはこちら
http://kaedeaol.hamazo.tv/
2017年03月15日 22:36
社内交流やってます。≫
第一伊藤建設のみたにです。
昨日は月一バスケットボールの日。
第一伊藤建設のメンバー、
リクシルの社員さんと
バスケットボールを楽しんできました。

スポーツを通して、
社員ともコミュニケーションも取ることができるので、
大切な時間にしています。
月曜日は、
モデルハウスの打ち上げ。
後輩2人と肉バルに行ってきました。

写真はマンガ肉。
大好きな馬刺しも頂き、
楽しい打ち上げになりました!!
今後も社員のみんなとも
積極的にコミュニケーションを取って、
いきたいと思います。
第一伊藤建設株式会社 浜松市中区砂山町324-8 第一伊藤ビル8階
フリーダイヤル 0120-11-0519
第一伊藤建設HPはこちら、
http://www.daiichiito.co.jp/
第一伊藤建設の公式Facebookはこちら
https://www.facebook.com/dai1ito
第一伊藤建設の公式インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/daiichiito.hamamatsu/
第一伊藤建設 営業みたにのブログはこちら
http://kaedeaol.hamazo.tv/
昨日は月一バスケットボールの日。
第一伊藤建設のメンバー、
リクシルの社員さんと
バスケットボールを楽しんできました。

スポーツを通して、
社員ともコミュニケーションも取ることができるので、
大切な時間にしています。
月曜日は、
モデルハウスの打ち上げ。
後輩2人と肉バルに行ってきました。

写真はマンガ肉。
大好きな馬刺しも頂き、
楽しい打ち上げになりました!!
今後も社員のみんなとも
積極的にコミュニケーションを取って、
いきたいと思います。
第一伊藤建設株式会社 浜松市中区砂山町324-8 第一伊藤ビル8階
フリーダイヤル 0120-11-0519
第一伊藤建設HPはこちら、
http://www.daiichiito.co.jp/
第一伊藤建設の公式Facebookはこちら
https://www.facebook.com/dai1ito
第一伊藤建設の公式インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/daiichiito.hamamatsu/
第一伊藤建設 営業みたにのブログはこちら
http://kaedeaol.hamazo.tv/
2017年03月13日 15:28
現場清掃&現場立会い≫
本日は月1現場清掃の日。
第一伊藤建設のみたにです。
私は先週上棟をしましたF様邸の
現場清掃をしてきましたよ。

第一伊藤建設では全社員で現場の
清掃を行っております。
現場でお仕事をしてくれている業者さんに
感謝の気持ちを持って、お掃除をしてきました。
その後、来週末、お引き渡しの磐田市のM様の
現場立会い。
仕上げ工事の真っ最中。
キッチン前のこだわりのタイル工事を
行っておりました。


お客様とお打ち合わせをしてきたおうちが
カタチになってくると、
やっぱり嬉しいですね。
完成が待ち遠しいです!!
第一伊藤建設株式会社 浜松市中区砂山町324-8 第一伊藤ビル8階
フリーダイヤル 0120-11-0519
第一伊藤建設HPはこちら、
http://www.daiichiito.co.jp/
第一伊藤建設の公式Facebookはこちら
https://www.facebook.com/dai1ito
第一伊藤建設の公式インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/daiichiito.hamamatsu/
第一伊藤建設 営業みたにのブログはこちら
http://kaedeaol.hamazo.tv/
第一伊藤建設のみたにです。
私は先週上棟をしましたF様邸の
現場清掃をしてきましたよ。

第一伊藤建設では全社員で現場の
清掃を行っております。
現場でお仕事をしてくれている業者さんに
感謝の気持ちを持って、お掃除をしてきました。
その後、来週末、お引き渡しの磐田市のM様の
現場立会い。
仕上げ工事の真っ最中。
キッチン前のこだわりのタイル工事を
行っておりました。


お客様とお打ち合わせをしてきたおうちが
カタチになってくると、
やっぱり嬉しいですね。
完成が待ち遠しいです!!
第一伊藤建設株式会社 浜松市中区砂山町324-8 第一伊藤ビル8階
フリーダイヤル 0120-11-0519
第一伊藤建設HPはこちら、
http://www.daiichiito.co.jp/
第一伊藤建設の公式Facebookはこちら
https://www.facebook.com/dai1ito
第一伊藤建設の公式インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/daiichiito.hamamatsu/
第一伊藤建設 営業みたにのブログはこちら
http://kaedeaol.hamazo.tv/
2017年03月12日 21:21
祝上棟 おめでとうございました!!≫
3月10日に浜松市中区上浅田の
A様店舗の上棟工事がありました。
第一伊藤建設のみたにです。
天候に恵まれた中で上棟工事を
行うことができて良かったです。


A様のカフェのオープン、
コーヒーにお食事、
社員一同、楽しみにしております。

今回、A様の夢のお手伝いを
お任せ頂いたのですが、
上棟後の建物を見て、改めて、責任感を感じました。
これからも、内装、照明の提案などありますが、
より満足度が上がるよう、全力で頑張りたいと思います。
上棟式の後の記念写真です。

A様、当日はたくさんのおもてなし、
ありがとうございました。
監督、設計、現場の業者さんと
力を合わせて、
素敵なお店にしたいです。
カフェ『MUKUGE』さんが完成したら、
またブログにアップさせて頂きます!!
第一伊藤建設株式会社 浜松市中区砂山町324-8 第一伊藤ビル8階
フリーダイヤル 0120-11-0519
第一伊藤建設HPはこちら、
http://www.daiichiito.co.jp/
第一伊藤建設の公式Facebookはこちら
https://www.facebook.com/dai1ito
第一伊藤建設の公式インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/daiichiito.hamamatsu/
第一伊藤建設 営業みたにのブログはこちら
http://kaedeaol.hamazo.tv/
A様店舗の上棟工事がありました。
第一伊藤建設のみたにです。
天候に恵まれた中で上棟工事を
行うことができて良かったです。


A様のカフェのオープン、
コーヒーにお食事、
社員一同、楽しみにしております。

今回、A様の夢のお手伝いを
お任せ頂いたのですが、
上棟後の建物を見て、改めて、責任感を感じました。
これからも、内装、照明の提案などありますが、
より満足度が上がるよう、全力で頑張りたいと思います。
上棟式の後の記念写真です。

A様、当日はたくさんのおもてなし、
ありがとうございました。
監督、設計、現場の業者さんと
力を合わせて、
素敵なお店にしたいです。
カフェ『MUKUGE』さんが完成したら、
またブログにアップさせて頂きます!!
第一伊藤建設株式会社 浜松市中区砂山町324-8 第一伊藤ビル8階
フリーダイヤル 0120-11-0519
第一伊藤建設HPはこちら、
http://www.daiichiito.co.jp/
第一伊藤建設の公式Facebookはこちら
https://www.facebook.com/dai1ito
第一伊藤建設の公式インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/daiichiito.hamamatsu/
第一伊藤建設 営業みたにのブログはこちら
http://kaedeaol.hamazo.tv/
2017年03月09日 21:06
浜松市中区布橋F様上棟工事≫
第一伊藤建設のみたにです。
3月7日に浜松市中区布橋の
F様の上棟工事がありました。



お施主様はお父様、お母様と息子様の
建て替えのおうちになるのですが、
今回、上棟工事ということで、
奄美大島でお仕事をされている
息子様と奥様も
駆け付けて頂きました。
ありがとうございました。
建物は安心の
パナソニックテクノストラクチャー アバンセ!!


パナソニックテクノストラクチャーにご興味を頂き、
昨年の夏にご縁を頂き、打ち合わせを進めて参りました。
全国で54,508棟(2月末現在)の実績もある、
安心の工法です!!
私も昨年の11月に一度、息子様ご夫婦との打ち合わせのため、
鹿児島県のパナソニックのショールームにも行ってきたんですよ。



来年の大河は、
西郷隆盛です。
上棟式の際に記念撮影もさせて頂きました。

F様、当日のたくさんのお気遣い、
ありがとうございました。
ご期待にしっかり応えることができるよう、
おうちづくりを進めていきます!!
7月の完成、今から楽しみです。
もう少しで3月11日。
東日本大地震から6年になります。
住宅の提供を仕事をしているものとして、
お客様に安心で安全な住宅をご提案、
提供をできる努力をしていきます。
第一伊藤建設株式会社 浜松市中区砂山町324-8 第一伊藤ビル8階
フリーダイヤル 0120-11-0519
第一伊藤建設HPはこちら、
http://www.daiichiito.co.jp/
第一伊藤建設の公式Facebookはこちら
https://www.facebook.com/dai1ito
第一伊藤建設の公式インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/daiichiito.hamamatsu/
第一伊藤建設 営業みたにのブログはこちら
http://kaedeaol.hamazo.tv/
3月7日に浜松市中区布橋の
F様の上棟工事がありました。



お施主様はお父様、お母様と息子様の
建て替えのおうちになるのですが、
今回、上棟工事ということで、
奄美大島でお仕事をされている
息子様と奥様も
駆け付けて頂きました。
ありがとうございました。
建物は安心の
パナソニックテクノストラクチャー アバンセ!!


パナソニックテクノストラクチャーにご興味を頂き、
昨年の夏にご縁を頂き、打ち合わせを進めて参りました。
全国で54,508棟(2月末現在)の実績もある、
安心の工法です!!
私も昨年の11月に一度、息子様ご夫婦との打ち合わせのため、
鹿児島県のパナソニックのショールームにも行ってきたんですよ。



来年の大河は、
西郷隆盛です。
上棟式の際に記念撮影もさせて頂きました。

F様、当日のたくさんのお気遣い、
ありがとうございました。
ご期待にしっかり応えることができるよう、
おうちづくりを進めていきます!!
7月の完成、今から楽しみです。
もう少しで3月11日。
東日本大地震から6年になります。
住宅の提供を仕事をしているものとして、
お客様に安心で安全な住宅をご提案、
提供をできる努力をしていきます。
第一伊藤建設株式会社 浜松市中区砂山町324-8 第一伊藤ビル8階
フリーダイヤル 0120-11-0519
第一伊藤建設HPはこちら、
http://www.daiichiito.co.jp/
第一伊藤建設の公式Facebookはこちら
https://www.facebook.com/dai1ito
第一伊藤建設の公式インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/daiichiito.hamamatsu/
第一伊藤建設 営業みたにのブログはこちら
http://kaedeaol.hamazo.tv/